• 腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)その3(3/4)

    先月反響をいただいた、腸のお話

    身体の不調と腸内環境の深い関係のおはなし
    進めてまいります!

    免疫と腸内環境とカンジダ症とリーキガット症候群という
    呪文のような言葉たち
    日本ではまだまだ馴染みがない言葉ですが、
    今や私たち日本人にとって、切っても切れない症状になってきました

    さぁ、
    前回の記事では、
    穴があいてしまって漏れている腸とはどういう状態なのか?
    それが身体に対して、どういう影響を与えてしまってるのか?
    そんなことをシェアしてきました

    続きまして
    なぜ穴があくのかい?というところ、
    穴があく原因にまいりましょ

    shutterstock_31998349 のコピー

    色々な原因がございます

    さて、
    ここでやっとカンジダ症の登場です

    まずは、カンジダ症のことを少しご紹介しましょうか
    「カンジダ」を初めて聞く方も、
    「膣カンジダ症」として、膣の病気として聞く方も
    いらっしゃると思います

    カンジダは菌類とか真菌とか呼ばれる微生物です

    ・・・といっても分かりにくいですな
    身近な名前で補足します

    真菌とは、馴染みのある呼び名でいうと・・・
    キノコとかカビとか、酵母とかそんな子たちがいるグループです
    このカンジダ症を起こす菌でメジャーなのが、
    「カンジダ・アルビカンス」という菌ですが、
    この子はこの真菌グループの中の酵母の種類

    英語では、
    口語で「yeast infection」ともいうのです、カンジダ症のことを。
    「yeast」は日本語で「酵母」なり。
    分かりやすいですな

    パンとか作る時に酵母使いますね
    あれの仲間です
    パンを発酵させると、膨らみますなぁ
    これは酵母の力ですよね
    そんなことをカンジダもやります
    故に、お腹ポコポコ
    これ、うなずけませんかね?
    (カンジダだけが起こす訳ではないけれど、分かりやすい例としてですな)

    このカンジダという真菌、怖がる必要はなくって
    普通に私たちの体のあちこちに普段から存在しています
    皮膚とか膣とか口の中とか、
    そして、
    消化管内にも存在します

    ただし、
    ちょっと気をつけないといけない性格の持ち主でして・・・

    ここで、一度少し腸内細菌のお話に移ります
    腸内には
    良い菌 善玉菌と
    悪い菌 悪玉菌がいるよ
    というのはみなさんもご存知のところですね

    ここに実は、もう1つ軍団がおりまして
    それが、「日和見菌」と呼ばれる軍団
    上の善玉菌、悪玉菌と違って
    この子たちは、
    その時々で味方につく軍団を変えますのです
    善玉菌軍団に着くのか
    悪玉菌軍団に着くのか
    形勢を見て有利な方につく
    ゆえに「日和見」菌

    ・・・この話をするとき、
    「ドラえもん」のスネオを思い出すのは
    私だけでしょうかね・・・(笑

    善玉悪玉だけじゃなく、
    この子たちのバランスも
    腸内環境を決める重要な要素なのです

    さて、カンジダに戻ります
    カンジダはどれに当てはまるかというと、
    この日和見軍団

    善玉菌の形勢が良い時には
    悪させずいい子しています
    でも、形勢逆転
    悪玉菌ワールドになったら、
    一気にそっちに応戦します

    腸の中はひっちゃかめっちゃか
    ガスは出すわ
    毒素は出すわ
    で大騒ぎをしながら、
    腸管を傷つけていき、腸管の穴を大きくします・・・
    はい、
    リーキーガット症候群、いっちょ上がりでございます

    shutterstock_212576425 のコピー

    でも、
    それはそもそもいなかったカンジダ菌が
    どこからとも無く来て住み着く
    というよりは、
    元々いる子たちの反乱とでもいいましょうか

    彼らは、糖分をえさにしているので
    私たちが食べている糖分によって
    彼らカンジダ菌は繁殖します
    私たちがせっせと食べている食べ物は
    彼らの繁栄のために使われているという
    何とも悲しい状況
    (糖分は必要ですがね、適量ということですな!あとは、質)

    さて、このカンジダ菌
    この子たちが、
    リーキーガット症候群のあの「穴大きい」状態を作るので
    カンジダ症のクライアントさんは
    ほぼ100%リーキーガット症候群も持っています
    持っていない人はいるのかなぁ?
    私は見たことありませんが、
    まぁ、カンジダ症になってかなり日が浅い人は
    奇跡的にまだ大丈夫なことはあるかもしれまんね
    とにかく、そのくらい絶対的な存在なのです
    リーキーガット症候群におけるカンジダ症は

    さて、次はカンジダ症以外で
    リーキーガット症候群の原因となることを見ていきます
    そして、どうすればいいんじゃい?というあたりですな

    → 腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)その1(1/4)
    → 腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)その2(2/4)
    腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)その3(3/4)
    → 腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)その4(4/4)

    関連セミナー情報

    自然療法の専門家が教える!
    『自然療法のいろはと腸ケアことはじめ講座』
    → 詳細はこちらから
    ※本セミナーは終了しました。
    過去のセミナー一覧はこちら

    Summary
    Article Name
    腸の不調・身体の不調はこうして始まる! 腸内環境と身体の症状の関係とは?(カンジダ症、リーキーガット症候群について)
    Description
    カンジダ症とは、英語では口語で「yeast infection」ともいいいます。カンジダは菌類とか真菌とか呼ばれる微生物です。
    Author
    Publisher Name
    自然療法 naytura
    Publisher Logo
    「今」の状態にホリスティックな「ご提案」
    コンサル予約する  コンサルテーションとは
    「実践的」なセルフケアを「レクチャー」
    セミナーに申し込む 最新セミナー一覧    過去セミナー一覧